中国語[切换] 帮助中心 关于我们 联系我们
小蜜热线:0755-2332 1377

微信扫一扫 关注职人网
人才:快速掌握求职进度
HR:快速处理求职简历

提交成功

职位需求提交成功, 我们将安排专人为你跟进。 如果有你匹配的职位我们也将邮件通知你!

中国及び他の東南アジアを目指す日本人の貴方へ。職人サイトが幅広い求人から貴方に最適な案件をご紹介します。
90%以上が日系企業 と中日合併企業です。「語学力ゼロ」でもスカウトされています。

职位搜索

搜索条件:
职位描述

■SAPアプリケーションコンサルタント

·SAP ERPの導入コンサルティング経験3年以上(モジュールは問いません)

·またはERP導入済の企業においてコンサルタントとして運用保守の経験が3年以上

·会計管理、販売物流管理、購買在庫管理、生産管理に関する業務経験または同等の知識

·SAP ERP導入プロジェクトにおいてモジュールリーダーまたはプロジェクトリーダーの経験(歓迎)

★基本的に勤務地は客先(東京都内中心)となります


★経験豊富な方にはプリセールスや提案営業といったキャリアもご用意しています

·資格?免許

·日本語ビジネスレベル、英語あれば尚可

·応募要件■SAPアプリケーションコンサルタント

·SAP ERPの導入コンサルティング経験3年以上(モジュールは問いません)

·またはERP導入済の企業においてコンサルタントとして運用保守の経験

·会計管理、販売物流管理、購買在庫管理、生産管理に関する業務経験または同等の知識

·SAP ERP導入プロジェクトにおいてモジュールリーダーまたはプロジェクトリーダーの経験(歓迎)


【SAPを中心としたERPパッケージの設計?構築?運用まで】

部署や会社、国境を越えたコミュニケーション力を習得し、

技術者/コンサルタントとしての確かな“市場価値”を手に入れるチャンスです!

あなたのSAP関連プロジェクトの経験を活かした

ERPパッケージの設計?構築?運用などをお任せします。

経験?スキル?志向性に合わせて、各プロジェクトチーム(4~7名体制)のメンバーやリーダー、

あるいはSAPコンサルタントとして、その実力をより発揮できるステージをご用意致します。


【具体的なプロジェクト事例】

◎大規模コールセンターシステム

開発環境:ABAP、BSP、Oracle、SAP-CRM、BZ、XZ

担当工程:要件定義~システムテスト

案件規模:400人月


■雇用条件

·雇用形態正社員(期間の定めなし) 

·試用期間有:3ヵ月

·給与条件年収:400万円 ~ 1,000万円


[給与形態] 年俸制

※残業みなし残業35時間/月含む


[昇給] 年1回(1月)

·賞与業績賞与(2月)※支給実績あり

·勤務時間09:00-18:00


休憩時間:1H

[実働時間] 08時間00分

※プロジェクトにより異なる場合あり


[残業時間] 15H平均

·休日·休暇休日  土、日、祝日

·年間休日 120日

·有給休暇 [初年度] 10日 (入社後06ヶ月目から)

·休暇 その他休暇


■夏季休暇(2日)

■年末年始休暇(6日)

■産休?育休(取得実績あり/復帰率100%!)

■介護休暇

·待遇?福利厚生その他待遇?福利厚生

■社員持株会

■資格検定取得支援制度

■各種研修制度(管理職研修、外部研修など)

■時短勤務制度あり

■社内サークル(ゴルフなど)

·通勤交通費(全額)、残業代(全額)

·[諸手当メモ] 深夜休日出勤手当 / 時間外勤務手当(35H以上)

·[通勤交通費メモ]

·健康保険、厚生年金、労災、雇用保険

■選考内容

·面接回数2回 書類選考→面接2回(予定)

工作地点 关东东京都
薪资 20K-40K
语言 日语/N2
学历 本科
职位描述

機械

設計·開発設計(製品·装置などの機構·筐体設計など)、設計に関わる実験·評価、各種解析業務など


採用条件

雇用形態 正社員

就業形態 下記いずれかの就業形態となります。

·自社開発センターでの勤務(受託契約)

·クライアント企業での勤務(構内請負契約/派遣契約)

勤務地 全国各事業所

勤務時間 9:00 ~ 18:00 ※実働8時間

(休憩12:00~13:00)

時間外労働 あり(月平均20時間)

休日 週休2日制(1年間で2日間の土曜出勤あり ※会社カレンダーによる)、夏季、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、育児休業、介護休業、入社時特別休暇(上限3日)

※年間休日123日(内、特別休暇10日含む)

業務内容 ·機械設計(構想設計、製品·設備の機構·構造設計·筐体、冶具設計など)解析<構造·強度等>、評価等)

·電気電子設計(構想設計、マイコン回路、無線回路、電源回路、LSI、レイアウト、生産設備など)解析、評価等)

·ソフトウェア開発(構想設計、組込ソフト、制御プログラム、ファームウェア、アプリなど)解析、評価等)

給与 賃金改定年1回

月給25万円以上

※能力·経験·年齢等を考慮の上、当社規程に従って決定致します。

【年収例】

  400万円/経験5年、エンジニア、28歳/月給26万円

  620万円/経験15年、プロジェクトマネージャ、38歳/月給41万円

  800万円/経験20年、チーフエンジニア、42歳/月給53万円

賞与 年2回

※別途決算賞与を支給する場合あり

通勤交通費 通勤交通費支給(月額上限15万円)

住宅 寮·社宅制度(家族·単身·独身)

(月2万円~3万円+光熱費を個人負担)

手当 残業手当(1分単位)、資格手当、配属手当、役職手当 等

加入保 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、介護保険)

労働組合 有り

福利厚生 日本最大手のエンジニア集団である弊社。

充実の福利厚生·待遇で、みなさまをしっかりとサポートします。

【各種手当】

  赴任手当、転勤赴任一時金、帰省旅費補助、引越費用補助

【教育】

  社内外講習補助、勉強会講師料補助、通信教育補助、資格取得補助、図書購入補助、

  社外技術研修参加費、自己啓発支援

【その他】

  退職金制度(確定拠出年金制度)、慶弔見舞金制度、社内クラブサークル活動支援、健康保険組合、財形貯蓄制度、定年再雇用、テクノプロ·グループ従業員持株会(奨励金あり) 、福利厚生サービス「ベネフィット·ステーション」、総合福祉団体定期保険


入社までの流れ

応募いただいてから入社までの具体的な流れをご説明いたします。


Step1  応募

応募エントリーフォームもしくは外部採用サイトのエントリーフォーム等よりお申し込みいただけます。また各営業拠点への直接応募も受け付けております。


Step2  ご連絡

当社採用担当よりご連絡を差し上げます。基本的な技術スキルや職務経歴などについて、電話等にてヒアリングをさせて頂きます。


Step3  書類選考

エントリーフォームに入力された内容及びヒアリングにより確認させて頂いた内容を元に書類選考を行い、採用担当より合否結果のご連絡を差し上げます。


Step4  一次面接

ご希望のエリア(本社·各営業拠点)にて面談をおこないます。あわせて事前にいただいているキャリアシートをもとに、技術的なスキルをくわしくお伺いいたします。

当社の事業内容や従業員に対する姿勢などをていねいにご説明させていただきますので、不明点や要望等があれば何なりとお伝えください。

入社にあたっては、ヒューマンスキルテストとテクニカルスキルテストを実施致します。


Step5  二次面接

面接及び上記のテスト結果を受け、一次面接を通過した場合には二次面接のご連絡を致します。

最終的な合意形成の場として、入社時の処遇等を決定する場となります。


Step6  内定

諸条件を調整後、内定を通知させていただきます。入社書類等を不備なくご提出いただけましたら正式に入社となります。


よくある質問

Q 給与·昇給の仕組みはどうなっていますか?

A 新卒入社の給与は最終学歴で決定します。入社後の給与は、技術経験の積み上げ、研修受講、資格取得など実務面と、業務に対する取り組み姿勢を評価対象とし、評価結果により昇給することになります。


Q 残業や休日出勤した場合の対応はどうなりますか·また、月の平均残業時間はどのくらいですか?

A 業務内容や時期によって異なりますが、平均20~30時間位を目安とお考えください。当然、残業や休日出勤手当は100%支給しており、サービス残業は一切ありません。


Q 寮や社宅制度はありますか?

A はい。就業先近郊のマンションなどを弊社が「寮·社宅」として準備します。


Q 有給休暇はありますか?

A はい。初年度有給休暇は入社から半年経過した時点で10日付与されます。


Q 福利厚生について教えてください。

A 社会保険は(雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険)完備しております。また、テクノプロ·グループ従業員持株会があります。その他にもたくさんありますので、詳しくは採用条件をご覧ください。


Q 定年まで働くことができますか?

A はい、可能です。当社は、定年が60歳、再雇用で65歳までとなります。現場で活躍していた技術職の方が、本人に希望·適正·スキル·経験等により、教育部署、情報システム部門、また本社技術部などへ異動するケースもあります。


Q エンジニアが集まる機会やイベントなど、社員同士の交流はありますか?

A はい。定期的にイベントやミーティングなどの交流が行われております。また、社内制度として各種技術者間の会議、勉強会など多数ある他、技術者発案のスポーツ大会やイベントなども盛んです。


Q 研修等はありますか?

A はい、あります。専門技術別の研修やビジネススキル、また新卒向けには特別カリキュラムも数多く準備しております。詳しくは当社ホームページ内にあるキャリアサポート·教育研修制度をご覧下さい。


Q 現在、勤務中であり、平日の日中に面接を受けるのが難しいが、平日夜や休日での面接は可能でしょうか。

A はい、可能です。平日夜または、土日など休日での面接についても調整のうえ対応させていただいております。


Q 派遣就業しない技術職の求人はありますか?

A 技術職については原則、お客様先での就業を前提としています。入社後の実績やスキル·経験によっては、受託開発プロジェクトでの勤務もございます。


Q 就業先や就業場所に対する本人の希望はどの程度考慮されるのですか?

A ご希望は考慮します。しかし最適なプロジェクトに参加して頂くことを前提としていますので、必ずしもご希望通りになるとは限りません。ご本人の志向性やスキルを十分にヒアリングを行い、適性を判断した上で配属先を検討していきます。営業担当を始めとした社内各部署とお客様先ご担当者、それにご本人を交えての打合せの機会をしっかりと持ちますので、原則、ご本人のご理解のもとに就業先を確定します。

工作地点 关东东京都
薪资 15K-30K
语言 日语/N2
学历 本科
职位描述

電気·電子

アナログ·デジタル回路設計(マイコン周辺回路·電源回路·制御回路·無線回路

·高周波回路等)LSI開発、解析·評価など


採用条件

雇用形態 正社員

就業形態 下記いずれかの就業形態となります。

·自社開発センターでの勤務(受託契約)

·クライアント企業での勤務(構内請負契約/派遣契約)

勤務地 全国各事業所

勤務時間 9:00 ~ 18:00 ※実働8時間

(休憩12:00~13:00)

時間外労働 あり(月平均20時間)

休日 週休2日制(1年間で2日間の土曜出勤あり ※会社カレンダーによる)、夏季、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、育児休業、介護休業、入社時特別休暇(上限3日)

※年間休日123日(内、特別休暇10日含む)

業務内容 ·機械設計(構想設計、製品·設備の機構·構造設計·筐体、冶具設計など)解析<構造·強度等>、評価等)

·電気電子設計(構想設計、マイコン回路、無線回路、電源回路、LSI、レイアウト、生産設備など)解析、評価等)

·ソフトウェア開発(構想設計、組込ソフト、制御プログラム、ファームウェア、アプリなど)解析、評価等)

給与 賃金改定年1回

月給25万円以上

※能力·経験·年齢等を考慮の上、当社規程に従って決定致します。

【年収例】

  400万円/経験5年、エンジニア、28歳/月給26万円

  620万円/経験15年、プロジェクトマネージャ、38歳/月給41万円

  800万円/経験20年、チーフエンジニア、42歳/月給53万円

賞与 年2回

※別途決算賞与を支給する場合あり

通勤交通費 通勤交通費支給(月額上限15万円)

住宅 寮·社宅制度(家族·単身·独身)

(月2万円~3万円+光熱費を個人負担)

手当 残業手当(1分単位)、資格手当、配属手当、役職手当 等

加入保 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、介護保険)

労働組合 有り

福利厚生 日本最大手のエンジニア集団である弊社。

充実の福利厚生·待遇で、みなさまをしっかりとサポートします。

【各種手当】

  赴任手当、転勤赴任一時金、帰省旅費補助、引越費用補助

【教育】

  社内外講習補助、勉強会講師料補助、通信教育補助、資格取得補助、図書購入補助、

  社外技術研修参加費、自己啓発支援

【その他】

  退職金制度(確定拠出年金制度)、慶弔見舞金制度、社内クラブサークル活動支援、健康保険組合、財形貯蓄制度、定年再雇用、テクノプロ·グループ従業員持株会(奨励金あり) 、福利厚生サービス「ベネフィット·ステーション」、総合福祉団体定期保険


入社までの流れ

応募いただいてから入社までの具体的な流れをご説明いたします。


Step1  応募

応募エントリーフォームもしくは外部採用サイトのエントリーフォーム等よりお申し込みいただけます。また各営業拠点への直接応募も受け付けております。


Step2  ご連絡

当社採用担当よりご連絡を差し上げます。基本的な技術スキルや職務経歴などについて、電話等にてヒアリングをさせて頂きます。


Step3  書類選考

エントリーフォームに入力された内容及びヒアリングにより確認させて頂いた内容を元に書類選考を行い、採用担当より合否結果のご連絡を差し上げます。


Step4  一次面接

ご希望のエリア(本社·各営業拠点)にて面談をおこないます。あわせて事前にいただいているキャリアシートをもとに、技術的なスキルをくわしくお伺いいたします。

当社の事業内容や従業員に対する姿勢などをていねいにご説明させていただきますので、不明点や要望等があれば何なりとお伝えください。

入社にあたっては、ヒューマンスキルテストとテクニカルスキルテストを実施致します。


Step5  二次面接

面接及び上記のテスト結果を受け、一次面接を通過した場合には二次面接のご連絡を致します。

最終的な合意形成の場として、入社時の処遇等を決定する場となります。


Step6  内定

諸条件を調整後、内定を通知させていただきます。入社書類等を不備なくご提出いただけましたら正式に入社となります。


よくある質問

Q 給与·昇給の仕組みはどうなっていますか?

A 新卒入社の給与は最終学歴で決定します。入社後の給与は、技術経験の積み上げ、研修受講、資格取得など実務面と、業務に対する取り組み姿勢を評価対象とし、評価結果により昇給することになります。


Q 残業や休日出勤した場合の対応はどうなりますか·また、月の平均残業時間はどのくらいですか?

A 業務内容や時期によって異なりますが、平均20~30時間位を目安とお考えください。当然、残業や休日出勤手当は100%支給しており、サービス残業は一切ありません。


Q 寮や社宅制度はありますか?

A はい。就業先近郊のマンションなどを弊社が「寮·社宅」として準備します。


Q 有給休暇はありますか?

A はい。初年度有給休暇は入社から半年経過した時点で10日付与されます。


Q 福利厚生について教えてください。

A 社会保険は(雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険)完備しております。また、テクノプロ·グループ従業員持株会があります。その他にもたくさんありますので、詳しくは採用条件をご覧ください。


Q 定年まで働くことができますか?

A はい、可能です。当社は、定年が60歳、再雇用で65歳までとなります。現場で活躍していた技術職の方が、本人に希望·適正·スキル·経験等により、教育部署、情報システム部門、また本社技術部などへ異動するケースもあります。


Q エンジニアが集まる機会やイベントなど、社員同士の交流はありますか?

A はい。定期的にイベントやミーティングなどの交流が行われております。また、社内制度として各種技術者間の会議、勉強会など多数ある他、技術者発案のスポーツ大会やイベントなども盛んです。


Q 研修等はありますか?

A はい、あります。専門技術別の研修やビジネススキル、また新卒向けには特別カリキュラムも数多く準備しております。詳しくは当社ホームページ内にあるキャリアサポート·教育研修制度をご覧下さい。


Q 現在、勤務中であり、平日の日中に面接を受けるのが難しいが、平日夜や休日での面接は可能でしょうか。

A はい、可能です。平日夜または、土日など休日での面接についても調整のうえ対応させていただいております。


Q 派遣就業しない技術職の求人はありますか?

A 技術職については原則、お客様先での就業を前提としています。入社後の実績やスキル·経験によっては、受託開発プロジェクトでの勤務もございます。


Q 就業先や就業場所に対する本人の希望はどの程度考慮されるのですか?

A ご希望は考慮します。しかし最適なプロジェクトに参加して頂くことを前提としていますので、必ずしもご希望通りになるとは限りません。ご本人の志向性やスキルを十分にヒアリングを行い、適性を判断した上で配属先を検討していきます。営業担当を始めとした社内各部署とお客様先ご担当者、それにご本人を交えての打合せの機会をしっかりと持ちますので、原則、ご本人のご理解のもとに就業先を確定します。

工作地点 关东东京都
薪资 15K-30K
语言 日语/N2
学历 本科
职位描述

ソフトウェア

組込系ソフトウェア開発?制御プログラム開発?ファームウェア開発(C言語、C++、

アセンブラ等による開発)各種アプリケーションの開発(Web·PC·情報通信端末) など


採用条件

雇用形態 正社員

就業形態 下記いずれかの就業形態となります。

·自社開発センターでの勤務(受託契約)

·クライアント企業での勤務(構内請負契約/派遣契約)

勤務地 全国各事業所

勤務時間 9:00 ~ 18:00 ※実働8時間

(休憩12:00~13:00)

時間外労働 あり(月平均20時間)

休日 週休2日制(1年間で2日間の土曜出勤あり ※会社カレンダーによる)、夏季、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、育児休業、介護休業、入社時特別休暇(上限3日)

※年間休日123日(内、特別休暇10日含む)

業務内容 ·機械設計(構想設計、製品·設備の機構·構造設計·筐体、冶具設計など)解析<構造·強度等>、評価等)

·電気電子設計(構想設計、マイコン回路、無線回路、電源回路、LSI、レイアウト、生産設備など)解析、評価等)

·ソフトウェア開発(構想設計、組込ソフト、制御プログラム、ファームウェア、アプリなど)解析、評価等)

給与 賃金改定年1回

月給25万円以上

※能力·経験·年齢等を考慮の上、当社規程に従って決定致します。

【年収例】

  400万円/経験5年、エンジニア、28歳/月給26万円

  620万円/経験15年、プロジェクトマネージャ、38歳/月給41万円

  800万円/経験20年、チーフエンジニア、42歳/月給53万円

賞与 年2回

※別途決算賞与を支給する場合あり

通勤交通費 通勤交通費支給(月額上限15万円)

住宅 寮·社宅制度(家族·単身·独身)

(月2万円~3万円+光熱費を個人負担)

手当 残業手当(1分単位)、資格手当、配属手当、役職手当 等

加入保 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、介護保険)

労働組合 有り

福利厚生 日本最大手のエンジニア集団である弊社。

充実の福利厚生·待遇で、みなさまをしっかりとサポートします。

【各種手当】

  赴任手当、転勤赴任一時金、帰省旅費補助、引越費用補助

【教育】

  社内外講習補助、勉強会講師料補助、通信教育補助、資格取得補助、図書購入補助、

  社外技術研修参加費、自己啓発支援

【その他】

  退職金制度(確定拠出年金制度)、慶弔見舞金制度、社内クラブサークル活動支援、健康保険組合、財形貯蓄制度、定年再雇用、テクノプロ·グループ従業員持株会(奨励金あり) 、福利厚生サービス「ベネフィット·ステーション」、総合福祉団体定期保険

入社までの流れ

応募いただいてから入社までの具体的な流れをご説明いたします。

Step1  応募

応募エントリーフォームもしくは外部採用サイトのエントリーフォーム等よりお申し込みいただけます。また各営業拠点への直接応募も受け付けております。


Step2  ご連絡

当社採用担当よりご連絡を差し上げます。基本的な技術スキルや職務経歴などについて、電話等にてヒアリングをさせて頂きます。


Step3  書類選考

エントリーフォームに入力された内容及びヒアリングにより確認させて頂いた内容を元に書類選考を行い、採用担当より合否結果のご連絡を差し上げます。


Step4  一次面接

ご希望のエリア(本社·各営業拠点)にて面談をおこないます。あわせて事前にいただいているキャリアシートをもとに、技術的なスキルをくわしくお伺いいたします。

当社の事業内容や従業員に対する姿勢などをていねいにご説明させていただきますので、不明点や要望等があれば何なりとお伝えください。

入社にあたっては、ヒューマンスキルテストとテクニカルスキルテストを実施致します。


Step5  二次面接

面接及び上記のテスト結果を受け、一次面接を通過した場合には二次面接のご連絡を致します。

最終的な合意形成の場として、入社時の処遇等を決定する場となります。


Step6  内定

諸条件を調整後、内定を通知させていただきます。入社書類等を不備なくご提出いただけましたら正式に入社となります。


よくある質問

Q 給与·昇給の仕組みはどうなっていますか?

A 新卒入社の給与は最終学歴で決定します。入社後の給与は、技術経験の積み上げ、研修受講、資格取得など実務面と、業務に対する取り組み姿勢を評価対象とし、評価結果により昇給することになります。


Q 残業や休日出勤した場合の対応はどうなりますか·また、月の平均残業時間はどのくらいですか?

A 業務内容や時期によって異なりますが、平均20~30時間位を目安とお考えください。当然、残業や休日出勤手当は100%支給しており、サービス残業は一切ありません。


Q 寮や社宅制度はありますか?

A はい。就業先近郊のマンションなどを弊社が「寮·社宅」として準備します。


Q 有給休暇はありますか?

A はい。初年度有給休暇は入社から半年経過した時点で10日付与されます。


Q 福利厚生について教えてください。

A 社会保険は(雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険)完備しております。また、テクノプロ·グループ従業員持株会があります。その他にもたくさんありますので、詳しくは採用条件をご覧ください。


Q 定年まで働くことができますか?

A はい、可能です。当社は、定年が60歳、再雇用で65歳までとなります。現場で活躍していた技術職の方が、本人に希望·適正·スキル·経験等により、教育部署、情報システム部門、また本社技術部などへ異動するケースもあります。


Q エンジニアが集まる機会やイベントなど、社員同士の交流はありますか?

A はい。定期的にイベントやミーティングなどの交流が行われております。また、社内制度として各種技術者間の会議、勉強会など多数ある他、技術者発案のスポーツ大会やイベントなども盛んです。


Q 研修等はありますか?

A はい、あります。専門技術別の研修やビジネススキル、また新卒向けには特別カリキュラムも数多く準備しております。詳しくは当社ホームページ内にあるキャリアサポート·教育研修制度をご覧下さい。


Q 現在、勤務中であり、平日の日中に面接を受けるのが難しいが、平日夜や休日での面接は可能でしょうか。

A はい、可能です。平日夜または、土日など休日での面接についても調整のうえ対応させていただいております。


Q 派遣就業しない技術職の求人はありますか?

A 技術職については原則、お客様先での就業を前提としています。入社後の実績やスキル·経験によっては、受託開発プロジェクトでの勤務もございます。


Q 就業先や就業場所に対する本人の希望はどの程度考慮されるのですか?

A ご希望は考慮します。しかし最適なプロジェクトに参加して頂くことを前提としていますので、必ずしもご希望通りになるとは限りません。ご本人の志向性やスキルを十分にヒアリングを行い、適性を判断した上で配属先を検討していきます。営業担当を始めとした社内各部署とお客様先ご担当者、それにご本人を交えての打合せの機会をしっかりと持ちますので、原則、ご本人のご理解のもとに就業先を確定します。

工作地点 关东东京都
薪资 15K-30K
语言 日语/N2
学历 本科

HungryPanda Korea LTD

市场营销实习生【双休/现地各项保险及福利齐全】

专项奖金
绩效奖金
带薪年假
交通补助
午餐补助
定期体检
管理规范
技能培训
岗位晋升
双休/现地各项保险及福利齐全

职位描述

岗位职责:
根据总部业务规划制定负责区域的市场战略;
策划并落实推广计划,高效完成所负责区域市场目标;
把握市场动态及把控市场相关活动,系统处理各类市场问题;
收集分析运营数据,根据数据制定匹配的市场策略;
策划及运营公司新媒体渠道,维护公司良好的品牌公关形象

岗位要求:
具有市场工作及管理经验者优先 ?有新媒体,设计,编辑工作经验者优先
具有创造力、执行能力强,良好的沟通能力
有团队合作精神,乐于接受挑战,稳定长期工作
中文日语流利,了解中文用户语言习惯
全职实习,一周5-6天,可长期优先

工作地点 关西大阪府
薪资 10K-15K
语言 日语/N2
学历 本科
职位描述

【工作地】静冈县

【职种名】自動車開発設計業務  ①エンジン開発 ②ドライブユニット設計 ③内装設計

【学历】理工科4年制本科及以上

【理想年龄】25-40岁

【採用数】18名


【求める人物像】

自動車及び自動車業界に精通しており、何より自動車が好きな事。他部署や他社メーカーとの折衝もある為、コミュニケーション能力に?けている人物。


【仕事内容】

① エンジン本体、吸排気系、冷却、マウント、ホースなどの設計業務

  または耐久、信頼性評価、機能評価、応力測定業務

② トランスミッション本体、クラッチ、制御部の設計業務

③ インパネ、ドアトリム、内装トリムの部品設計


【必要条件】

① NXの使用経験(最低2年以上)

② 自動車業界での実務経験(最低2年以上)

③ 日本語能力試験 JLPT N3以上


【企業情報】

■事業内容:機械、電気、電子、組込制御における研究開発分野や商品開発分野への技術サービス

■従業員数:7,523名(2019年6月末時点)

■営業拠点:46拠点(2019年6月末時点)

■雇用形態:契約社員(1年間)  ※更新、または正社員への雇用形態変更の可能性あり

■給与条件:年収  350万円 ~ 600万円  ※業務経験、年数により評価

■昇給:年1回

■賞与:ナシ

■諸手当:通勤交通費(実費·月額上限150,000円) 残業手当(全額支給)

     寮·社宅制度(※月2~3万円+水道光熱費を個人負担) 資格手当(上限5万円)

■就業時間:09:00~18:00(担当プロジェクトにより異なる)

■試用期間:2ヶ月 ※待遇に変わりはありません

■休日·休暇:週休二日制 ※祝日のある週は土曜出勤の場合あり  年間休日123日

       夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、特別有給休暇、慶弔休暇

■福利厚生:各種社保完備 技術研修、日本語研修サポート 海外籍エンジニアサポートコミュニティあり

■その他:VISAサポートあり、入社に伴う渡航費用は全額会社負担

■選考プロセス:

A : 書類選考 → 一次面接 → ー面接 → 内定

B : 書類選考 → 一時面接 → ー面接 → 最終面接(日本) → 内定


 ※選考プロセスは職種、業務経験内容、年数により異なります。


 ※最終面接(日本)の際の渡航費用は弊社にて負担いたします。

工作地点 东海静冈县
薪资 15K-30K
语言 日语/N2
学历 本科

HungryPanda Korea LTD

业务运营经理【双休/现地各项保险及福利齐全】

专项奖金
绩效奖金
带薪年假
交通补助
午餐补助
定期体检
管理规范
技能培训
岗位晋升
双休/现地各项保险及福利齐全

职位描述

Responsibility:
1. Responsible for regional strategic planning and execution, leading the team to complete targets effectively
2. Actively developing new markets, improving customer experience and satisfaction
3. Standardize operation procedures
4. Create and execute regional marketing strategies
5. Build a positive corporate image, continuously increasing brand value
6. Preparing and presenting monthly, quarterly, and annual statements, analyses, and reports of operations and finances.
7. Lead City Managers to effectively execute all sectors of the delivery operation

Requirements:
1. 5-10 years of relative work experience
2. Experience in team management
3. The ideal candidate with business insight, strategic thinking, leadership, and creativity
4. Outstanding communication and interpersonal ability
5. Willing to relocate (Korea, Japan, China and Singapore)
6. Fluent Mandarin and English

工作地点 关东东京都
薪资 25K-50K
语言 日语/N1
学历 本科
职位描述

【工作地】静冈县

【职种名】自動車の生産技術業務  ①生産設備設計、冶具設計 ②金型設計 ③工程管理

【学历】理工科4年制本科及以上

【理想年龄】25-40岁

【採用数】22名


【求める人物像】

自動車及び自動車業界に精通しており、何より自動車が好きな事。他部署や他社メーカーとの折衝もある為、コミュニケーション能力に?けている人物。


【仕事内容】

① 既存設備の改良設計、冶具設計、材料試験

② 樹脂金型の仕様検討、設計、流動解析

③ 工程改善(鋳造)


【必要条件】

① 生産技術での実務経験(最低2年以上)

② 日本語能力試験 JLPT N3以上


【企業情報】

■事業内容:機械、電気、電子、組込制御における研究開発分野や商品開発分野への技術サービス

■従業員数:7,523名(2019年6月末時点)

■営業拠点:46拠点(2019年6月末時点)

■雇用形態:契約社員(1年間)  ※更新、または正社員への雇用形態変更の可能性あり

■給与条件:年収  310万円 ~ 450万円  ※業務経験、年数により評価

■昇給:年1回

■賞与:ナシ

■諸手当:通勤交通費(実費·月額上限150,000円) 残業手当(全額支給)

     寮·社宅制度(※月2~3万円+水道光熱費を個人負担) 資格手当(上限5万円)

■就業時間:09:00~18:00(担当プロジェクトにより異なる)

■試用期間:2ヶ月 ※待遇に変わりはありません

■休日·休暇:週休二日制 ※祝日のある週は土曜出勤の場合あり  年間休日123日

       夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、特別有給休暇、慶弔休暇

■福利厚生:各種社保完備 技術研修、日本語研修サポート 海外籍エンジニアサポートコミュニティあり

■その他:VISAサポートあり、入社に伴う渡航費用は全額会社負担

■選考プロセス:

A : 書類選考 → 一次面接 → 面接 → 内定

B : 書類選考 → 一時面接 → 面接 → 最終面接(日本) → 内定

 ※選考プロセスは職種、業務経験内容、年数により異なります。


 ※最終面接(日本)の際の渡航費用は弊社にて負担いたします。

工作地点 东海静冈县
薪资 13K-25K
语言 日语/N2
学历 本科

HungryPanda Korea LTD

人事专员【双休/日本现地各项保险及福利齐全】

专项奖金
绩效奖金
带薪年假
交通补助
午餐补助
定期体检
管理规范
技能培训
岗位晋升
双休/现地各项保险及福利齐全

职位描述

主要职责:
1. 根据公司发展战略,制定人力资源管理规划,并监督执行,负责建立畅通的沟通渠道和有效激励机制。
2. 全面执行公司人力资源工作(包括:人力资源规划、招聘与配置、薪酬管理、绩效考核、劳务关系、培训与开发、员工关系及满意度调查等)。
3. 建立、建全公司人力资源管理系统,确保人力资源工作按照公司发展目标日趋科学化,规范化。
4. 根据公司发展战略和经营计划制定公司人员需求计划,收集公司内外人力资源资讯,建立公司人才库,保证人才储备。
5. 制订公司各项人力管理制度,员工手册、培训大纲等规章制度、并实施执行。
6. 对各个职能部门进行职务分析,编制各岗位的岗位说明书。
7. 其他内部组织管理。

任职要求:
1. 人力资源工作1-3年以上部门经理管理经验,互联网、电商行业的人事从业经验;
2. 本科及以上学历,人力资源管理专业、劳动关系专业优先;
3. 责任心强,工作效率高,愿意并能够承受工作压力;
4. 要真正具备人力资源六大模块理论及实操经验;
5. 洞察力强,熟练掌握各种招聘渠道及面试技巧;
6. 具备较好的表达、沟通、组织、协调能力和时间管理能力及亲和力;
7. 熟悉各项劳动人事法规政策,具备良好的管理能力;
8. 持有人力资源相关证书者优先。

工作地点 关东东京都
薪资 20K-30K
语言 日语/N1
学历 本科
职位描述

【工作地】静冈县

【职种名】機械エンジニア ( ①機械設計 ②生産技術 )   ※業務未経験者でも可

【学历】理工科4年制本科及以上

【理想年龄】22-28岁

【採用数】10名


【求める人物像】

自動車及び自動車業界に精通しており、何より自動車が好きな事。他部署や他社メーカーとの折衝もある為、コミュニケーション能力に?けている人物。


【仕事内容】

① 自動車部品の設計補助業務

② 自動車の生産技術業務


【必要条件】

① 4年制大学 機械系専攻卒業者

② 機械工学、自動車工学に関する基礎知識

③ 日本語能力試験 JLPT N3以上


【企業情報】

■事業内容:機械、電気、電子、組込制御における研究開発分野や商品開発分野への技術サービス

■従業員数:7,523名(2019年6月末時点)

■営業拠点:46拠点(2019年6月末時点)

■雇用形態:契約社員(1年間)  ※更新、または正社員への雇用形態変更の可能性あり

■給与条件:年収  300万円  ※業務経験、年数により評価

■昇給:年1回

■賞与:ナシ

■諸手当:通勤交通費(実費·月額上限150,000円) 残業手当(全額支給)

     寮·社宅制度(※月2~3万円+水道光熱費を個人負担) 資格手当(上限5万円)

■就業時間:09:00~18:00(担当プロジェクトにより異なる)

■試用期間:2ヶ月 ※待遇に変わりはありません

■休日·休暇:週休二日制 ※祝日のある週は土曜出勤の場合あり  年間休日123日

       夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、特別有給休暇、慶弔休暇

■福利厚生:各種社保完備 技術研修、日本語研修サポート 海外籍エンジニアサポートコミュニティあり

■その他:VISAサポートあり、入社に伴う渡航費用は全額会社負担

■選考プロセス:

A : 書類選考 → 一次面接 → ー面接 → 内定

B : 書類選考 → 一時面接 → ー面接 → 最終面接(日本) → 内定

 ※選考プロセスは職種、業務経験内容、年数により異なります。

 ※最終面接(日本)の際の渡航費用は弊社にて負担いたします。

工作地点 东海静冈县
薪资 13K-18K
语言 日语/N3
学历 本科